朝晩が涼しくなり、少しずつ秋の気配が感じられるようになる9月。
でも、カラダはまだ夏モードのまま。
「疲れが取れない」「なんとなくやる気が出ない」──それ、“秋バテ”かもしれません。
① 秋バテの正体って?
冷房や冷たい食事で、内臓が疲れている
昼夜の寒暖差で、自律神経が乱れている
夏に運動を控えた反動で、代謝が落ちている
こういった状態を、ジム習慣でやさしくリセットしていくのが、9月のおすすめプラン。
② 9月に取り入れたい“整えトレーニング”
☑ ウォーキングマシンで朝の代謝UP
☑ ストレッチ+軽めの体幹トレで自律神経を調整
☑ しっかり汗をかくサウナや温浴でリカバリー強化
ポイントは「追い込まない」「気持ちよく整えること」。
無理なく始めることで、秋のボディメイクも自然と続きます。
③ 食事と睡眠もジムで整う
ジムに通うと、自然と生活リズムが整います。
・運動の後はお腹が空くから、変な間食を防げる
・夜の軽い運動で、入眠がスムーズになる
・健康意識が上がるから、朝ごはんが習慣になる
「通うだけで整っていく」──それが、9月のジム習慣の良さです。で、
秋のスタートダッシュにぐっと差がつきますよ。
FORBESあわざは、大阪メトロ(中央線/千日前線)の阿波座駅から徒歩3分のところにあります!駅からのアクセス抜群ですので、お仕事帰りのエクササイズや朝活にもおすすめです。また、九条や西長堀、野田エリアにお住まいの方も、自転車や徒歩で通っていただける場所にございますので、ぜひお気軽に無料体験にご参加ください。



[FORBESあわざ]への行き方は、こちらもご確認ください!
見学・無料体験は随時募集中です!ぜひお気軽にお越しください。
ご来店をお待ちしております!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
見学・無料体験、大歓迎‼️
☑︎要予約
☑︎10:00〜13:00/16:00〜21:00
☑︎体験希望の方は室内シューズをご持参下さい
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖