8月も後半、なんとなく「夏も終わりに近づいてきたな…」と感じる頃。
体力もメンタルも少し落ち着き、次の季節に向けた準備を始めるにはちょうどいいタイミングです。
そこでおすすめしたいのが、“体幹”の強化。
見た目は地味でも、秋冬の体づくりに欠かせない土台づくりなんです。
① なぜ今、体幹トレーニングなのか?
姿勢が整い、疲れにくい体になる
インナーマッスルが刺激され、基礎代謝アップ
腰痛・肩こり・猫背の予防にも効果大
→ 夏に疲れた体の“芯”を整えることで、運動効率も回復!
② おすすめの「ゆるっと体幹メニュー」
運動強度は低くてもOK。毎日できる内容がカギ。
- プランク(30秒×3セット)
- デッドバグ(寝たままOK、ゆっくり丁寧に)
- ヒップリフト(お尻と背中を意識)
- バランスボール or 片足立ちで軸意識をアップ
「短時間でも毎日」が、姿勢とカラダを変えてくれます。
③体幹が整うと、日常がラクになる
・歩きやすくなる
・疲れが残りにくくなる
・服のシルエットがキレイに見える
じつは体幹は、「人からは見えないけど、自分の満足度が高い部位」。
派手な筋肉よりも、深く支えてくれる芯の強さをこのタイミングでつくっておきましょう。
夏の勢いで飛ばした人も、暑さに負けていた人も、
ここから“整えて戻す”が8月後半の正解。
秋のスタートを軽やかに切るために、今こそ「芯を整える」ジム習慣、始めてみませんか?
FORBESあわざは、大阪メトロ(中央線/千日前線)の阿波座駅から徒歩3分のところにあります!駅からのアクセス抜群ですので、お仕事帰りのエクササイズや朝活にもおすすめです。また、九条や西長堀、野田エリアにお住まいの方も、自転車や徒歩で通っていただける場所にございますので、ぜひお気軽に無料体験にご参加ください。



[FORBESあわざ]への行き方は、こちらもご確認ください!
見学・無料体験は随時募集中です!ぜひお気軽にお越しください。
ご来店をお待ちしております!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
見学・無料体験、大歓迎‼️
☑︎要予約
☑︎10:00〜13:00/16:00〜21:00
☑︎体験希望の方は室内シューズをご持参下さい
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖