11月。気温も落ち着き、心と体に余白ができる季節。
運動の秋にふさわしく、「ジムに通う時間帯」を見直すだけで、体調も気分も整いやすくなります。
☀ 朝ジム派の魅力
1日を“気持ちよく”スタートできる
朝から代謝がUP → 一日中脂肪が燃えやすい
出勤前に「やった感」で自己肯定感もUP
おすすめメニュー:
軽めの有酸素/マシン筋トレ/シャワーでスッキリ出勤
🌙 夜ジム派の魅力
仕事終わりのリフレッシュに最適
日中のむくみや疲れを“流して”帰れる
寝る前に体温が下がって、睡眠の質が上がる
おすすめメニュー:
ランニング/ストレッチ/サウナや温浴でクールダウン
🧭 無理なく続けるには、“時間の使い方”を見直すだけ
朝型・夜型は人それぞれ。
重要なのは、「通えるタイミングに通う」こと。
- 朝に余裕がある日は朝ジムへ
- 疲れた夜はサウナだけでもOK
続けられる=成果につながる。
その“柔軟さ”があなたの味方になります。
🔚まとめ
11月は、体を動かすのにぴったりの季節。
「時間がない」じゃなくて、「時間を選ぶ」ことで、自然と続けられる。
あなたに合った“ジムの時間”、見つけてみませんか?
FORBESあわざは、大阪メトロ(中央線/千日前線)の阿波座駅から徒歩3分のところにあります!駅からのアクセス抜群ですので、お仕事帰りのエクササイズや朝活にもおすすめです。また、九条や西長堀、野田エリアにお住まいの方も、自転車や徒歩で通っていただける場所にございますので、ぜひお気軽に無料体験にご参加ください。



[FORBESあわざ]への行き方は、こちらもご確認ください!
見学・無料体験は随時募集中です!ぜひお気軽にお越しください。
ご来店をお待ちしております!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
見学・無料体験、大歓迎‼️
☑︎要予約
☑︎10:00〜13:00/16:00〜21:00
☑︎体験希望の方は室内シューズをご持参下さい
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖